梅毒(Treponema-pallidum) ・梅毒は症状があるものを顕症梅毒、症状がないものを潜伏梅毒といいます。 感染して最初の2年は感染力のある早期梅毒、それ以降は感染力がなくなる晩期梅毒となります。 実際の診療で […]
詳しくはこちら
HIVは、血液・体液等を介して感染するものです。現在、日本では毎年1500人前後の方がHIVに感染し、2014年時点では累計24561人が感染している状況です。 感染経路は性的接触が中心であり、特に同性間での接触がリスク […]
詳しくはこちら
●ヘルペス ・原因は、単純ヘルペス(herpes simplex virus HSV)1型、2型の感染です。 初回の感染を経て、HSVは腰仙骨部(腰)の脊髄後根神経節(腰の神経)に潜伏感染します。その後、発熱、疲労、スト […]
詳しくはこちら
尖圭コンジローマの概要 尖圭コンジローマは、性器や皮膚、粘膜にできる小さなできもの(疣贅:ゆうぜい)のことで、**ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)**の感染によって引き起こされます。男女問わず発生し、特に20代〜30代の方に […]
詳しくはこちら
泌尿器科にて治療を行う性感染症(性病)は主に淋菌、クラミジア、非淋菌性尿道炎、性器ヘルペス、コンジローマ、包皮炎、咽頭感染、梅毒等になります。 ・淋菌感染は、主に尿道炎症状(排尿時痛、頻尿感、残尿感、灼熱感、尿道口の発赤 […]
詳しくはこちら
性感染症(STD・STI)は性行為により感染するすべての疾患を示し、多種多様の感染症です。 現在、30種類以上もの微生物が性感染症の原因として発見されています。 その中でも、症状が出やすいもの(淋菌、クラミジア、ヘルペス […]
詳しくはこちら| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11:00-14:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ |
| 16:00-21:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | ▲ | ▲ |
▲ 10:00-14:00 16:00-20:00
※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | ▲ |
| 16:00-21:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ▲ | 休 | ▲ |
▲ 10:00-14:00 16:00-20:00
※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11:00-14:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ |
| 16:00-21:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ |
▲ 10:00-14:00 16:00-20:00
※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。