公式インスタグラム
ネット予約
tel:0363842445 tel:0364278206 tel:0363020330

泌尿器科・皮膚科・形成外科 新宿新南口徒歩30秒の新宿新南口れいわクリニック

BLOGブログ

SCROLL

BLOGブログ

お知らせ

小児に多く見られる皮膚疾患と治療のポイント

お子さまの皮膚に赤いブツブツやかさつきが出たとき、どのような症状でどの病気か判断すればよいか迷う保護者の方は多いでしょう。ここでは、乳児から小学生までに多く見られる代表的な皮膚疾患と、その原因・症状・治療法についてわかりやすく解説します。

乳児湿疹とは?赤ちゃんに多い皮膚トラブル

乳児湿疹は、生後1ヶ月ごろから現れることが多い赤ちゃん特有の皮膚炎です。主に頭や額、頬、耳の前後など皮脂の分泌が活発な部分に黄色いフケや赤いブツブツが出ます。

原因

  • 皮脂の分泌による刺激が主体
  • マラセチア菌(カビ)の関与も指摘されています

症状

  • 生後1ヶ月頃から頬や額に赤みや湿疹
  • 6ヶ月頃から自然に軽快するケースが多い

治療とケア

  • 入浴時はやさしく洗い、強くこすらない
  • 炎症が強い場合はステロイド外用薬を使用
  • 乳児アトピー性皮膚炎との鑑別が必要な場合もあり、早めに皮膚科受診がおすすめ

小児アトピー性皮膚炎|年齢で変わる症状と対策

小児アトピー性皮膚炎は年齢によって症状が変わります。赤ちゃん期は顔や耳にじくじくした湿疹が出やすく、2〜10歳では手足や首、腋の下など乾燥した湿疹が多く見られます。

原因

  • ダニやハウスダストなどのアレルギー
  • 季節による皮膚の乾燥や汗による刺激

検査と治療

  • 血液検査や食物アレルギー検査で原因を特定
  • 外用療法(保湿剤・ステロイド外用)で炎症・痒みを抑制
  • 光線療法を併用することで、外用薬だけでは改善しにくい部位にも対応可能

とびひ(伝染性膿痂疹)|注意すべき皮膚感染症

とびひは細菌感染による皮膚疾患で、人から人に感染します。アトピー性皮膚炎のお子さまはバリア機能が低下しているため特に注意が必要です。

症状

  • 皮膚に赤いブツブツや膿を伴う湿疹
  • 掻きむしった手を介して広がることから「とびひ」と呼ばれます

治療

  • 原因菌に対する抗菌薬
  • 抗ヒスタミン薬や亜鉛華軟膏で痒みや炎症を抑える
  • 早期治療が回復を早めます

あせも(水疹)と水いぼ|夏場に多い小児皮膚疾患

あせも

  • 原因:多量の汗による汗管の詰まり
  • 症状:赤いブツブツ、水ぶくれ、痒み
  • ケア:汗をかいたらこまめにシャワーやタオルで拭く

水いぼ(伝染性軟属腫)

  • 原因:水いぼウイルス
  • なりやすい人:乾燥肌やアトピーのあるお子さま
  • 感染経路:皮膚接触やビート板の共有など
  • 治療:専用ピンセットで摘除、麻酔テープ使用で痛み軽減。外用薬での治療も可能

かぶれ・接触皮膚炎|原因と治療

皮膚に直接触れた物質によって起こる湿疹を接触皮膚炎(かぶれ)と言います。

検査

  • 原因が不明な場合はパッチテストで特定

治療

  • 原因物質を避ける
  • 炎症が強い場合はステロイド外用薬
  • かゆみが強ければ抗ヒスタミン薬も使用

虫さされ|小児に多い皮膚トラブル

応急処置

  • 刺された部分を流水で洗う
  • 異物があれば慎重に除去

治療

  • ステロイド外用薬、必要に応じ抗アレルギー薬
  • 細菌感染併発時は抗生剤

黒アザ・茶アザ・青アザ|生まれつきや思春期に出る色素斑

黒アザ(母斑細胞母斑):大きさ6mm以上は悪性化の可能性もあり切除を検討

茶アザ(扁平母斑):生まれつきのケースが多く、レーザー治療で目立たなく可能

青アザ(太田母斑、後天性真皮メラノサイトーシス):思春期以降の女性に多く、レーザートーニングで改善する場合も

小児皮膚疾患でお悩みの方へ

お子さまの皮膚の症状は放置せず、早めに専門医の診察を受けることが大切です。新宿駅前うわじま皮膚科では、外用療法や光線療法など、お子さまに合わせた最適な治療をご提供しています。症状が軽いうちにご相談ください。

新宿新南口
れいわクリニック

ACCESS

〒160-0022東京都新宿区新宿4-1-4
新宿南口ビル9階

JR新宿新南口より徒歩30秒

アクセス詳細

INFORMATION

診療時間 日/祝
11:00-14:00
16:00-21:00

▲ 10:00-14:00 16:00-20:00

※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。

渋谷センター街
れいわクリニック

ACCESS

〒150-0042渋谷区宇田川町24-4
センター244ビル5階

スクランブル交差点 徒歩30秒

アクセス詳細

INFORMATION

診療時間 日/祝
11:00-14:00
16:00-21:00

▲ 10:00-14:00 16:00-20:00

※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。

新宿
れいわクリニック新院

ACCESS

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目18-1
小川ビル7F

JR新宿南口より徒歩30秒

アクセス詳細

INFORMATION

診療時間 日/祝
11:00-14:00
16:00-21:00

▲ 10:00-14:00 16:00-20:00

※当院は完全予約制ではございません。初診の方もご予約なしでの診察可能です。